×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PQ2が11月29日発売のようですね。
明日PV公開とか?
もしかしたら、2週目をクリアしていないPQ1のプレイを再開するかもです。
2018年より前のゲームなので別ブログの方に記事を書くことになりますよ。
明日PV公開とか?
もしかしたら、2週目をクリアしていないPQ1のプレイを再開するかもです。
2018年より前のゲームなので別ブログの方に記事を書くことになりますよ。
PR
3DSの世界樹の迷宮X
碧照の樹海
B3Fの探索中ですよ。
前回負傷した人を助けたからベースキャンプへ連れて行くところでした。
その事を忘れていてB3Fの探索を始めてて少し進めたらイベントで
ベースキャンプへ向かう事がわかりました。
で、糸使うのもったいないから徒歩で戻りましたよ。
ベースキャンプ
取り敢えず、イベント見たので、これで進みますね。
街
B3Fは色々初めてだったのでショップに新入荷の装備が結構ありましたよ。
高くて買うの難しいですがね。
宿屋泊まってもいいですが、TPがあまり減ってないので泊まりませんでした。
なんか、街に戻ったら全快って感じなんで減った状態はちょっと気持ち悪いですが、
このゲーム金欠ゲーなんで、もったいなくて宿代出せませんよ。
次潜って宿屋に泊まらざるを得なくなったら泊まりますね。
碧照の樹海
B3Fを探索中です。
雑魚のヒヒとボールのコンボで壊滅状態になり、からのFOE乱入でやばかったですが、
逃げれましたよ。
糸で戻りました。
再び探索してショートカットを開きましたよ。
碧照の樹海
B3Fの探索中ですよ。
前回負傷した人を助けたからベースキャンプへ連れて行くところでした。
その事を忘れていてB3Fの探索を始めてて少し進めたらイベントで
ベースキャンプへ向かう事がわかりました。
で、糸使うのもったいないから徒歩で戻りましたよ。
ベースキャンプ
取り敢えず、イベント見たので、これで進みますね。
街
B3Fは色々初めてだったのでショップに新入荷の装備が結構ありましたよ。
高くて買うの難しいですがね。
宿屋泊まってもいいですが、TPがあまり減ってないので泊まりませんでした。
なんか、街に戻ったら全快って感じなんで減った状態はちょっと気持ち悪いですが、
このゲーム金欠ゲーなんで、もったいなくて宿代出せませんよ。
次潜って宿屋に泊まらざるを得なくなったら泊まりますね。
碧照の樹海
B3Fを探索中です。
雑魚のヒヒとボールのコンボで壊滅状態になり、からのFOE乱入でやばかったですが、
逃げれましたよ。
糸で戻りました。
再び探索してショートカットを開きましたよ。
3DSの世界樹の迷宮X
街
取り敢えず、装備強化の事を忘れてたので、強化してみました。
手負いに獣王ベルセルケル
街で強化して+5とか微妙だろうって思っていたら予想以上に強かったです。
前回はTPが枯渇して歯が立たない感じでしたが、
強化武器のおかげでTPも余るぐらいでベルセルケルを撃破出来ましたよ。
ちなみに倒したメンバーは以下に。
・パラディン
・ヒーロー
・レンジャー
・メディック
・ゾディアック
レンジャーのブラインドアローが1回入ったのはそこそこよかったですよ。
2回目以降一切入らず・・・う~んでした。
世界樹は1回入った状態異常は2回目以降耐性が出来て入りずらくなるんですよね・・・。
状態異常が入るとは言え・・・耐性上がるから結局状態異常は微妙な気がしますね。
ブラインドアローも2ターンか3ターンで回復しましたし。
状態異常より、バフデバフの方が使いやすいかもしれませんね。
まだ、バフデバフを使ったことないので使い勝手はわかりませんがね。
個人的に状態異常や封じは、微妙な感じはしますね。
ミスティックが状態異常の耐性つけても消せるのがありますけど・・・どうでしょうねぇ。
手負いのベルセルケルを倒した後B2Fに戻るとまた別のベルセルケルがいるとか・・・
イベントなので戦闘にはなりませんでしたがね。
街
取り敢えず、装備強化の事を忘れてたので、強化してみました。
手負いに獣王ベルセルケル
街で強化して+5とか微妙だろうって思っていたら予想以上に強かったです。
前回はTPが枯渇して歯が立たない感じでしたが、
強化武器のおかげでTPも余るぐらいでベルセルケルを撃破出来ましたよ。
ちなみに倒したメンバーは以下に。
・パラディン
・ヒーロー
・レンジャー
・メディック
・ゾディアック
レンジャーのブラインドアローが1回入ったのはそこそこよかったですよ。
2回目以降一切入らず・・・う~んでした。
世界樹は1回入った状態異常は2回目以降耐性が出来て入りずらくなるんですよね・・・。
状態異常が入るとは言え・・・耐性上がるから結局状態異常は微妙な気がしますね。
ブラインドアローも2ターンか3ターンで回復しましたし。
状態異常より、バフデバフの方が使いやすいかもしれませんね。
まだ、バフデバフを使ったことないので使い勝手はわかりませんがね。
個人的に状態異常や封じは、微妙な感じはしますね。
ミスティックが状態異常の耐性つけても消せるのがありますけど・・・どうでしょうねぇ。
手負いのベルセルケルを倒した後B2Fに戻るとまた別のベルセルケルがいるとか・・・
イベントなので戦闘にはなりませんでしたがね。
3DSの世界樹の迷宮X
小さな果樹林
大体マッピングが終わりました。
現在のパーティ
・パラディン
・ヒーロー
・レンジャー
・メディック
・ゾディアック
ミスティックをやめてレンジャーにしましたよ。
碧照の樹海
B2Fを探索中です。
欲張ったら雑魚で全滅しました(汗
後、B3Fの道中でボス?に襲われて結構減らせたんですが、全滅しました;;
まあ、敗因は装備を整えてなかったりしたことですかね。
それにしても金欠ゲーですね(汗
うーん、ゲームは楽しいですが、微妙にハマってない感はあるかもしれません。
あ、思い出したので、公式配布の装備をQRコードで受け取りましたよ。
今、第二迷宮ですが、普通に買った装備より強いとか・・・・・・・・。
公式配布のQRコードは、良いモノでした。
後から思えば、QRコードが読み取れるようになるのが第一迷宮クリア後なので、
第二迷宮の装備より弱かったら貰う意味がないことに気付きましたよ。
なので、QRコードの方が強いのは妥当でしょう。
全回負けた中ボス?獣王ベルゼルケルにリベンジしようとしたらまた返り討ちにあいました。
装備やスキルを整えたのに前回と同じぐらいまでしか減らせれませんでした(汗
今回は、ミスティックをレンジャーにしたことにより封じや状態異常がなく
ボコボコにされた感はありますね。
ここで、ミスティックって役に立ってたんだって思いましたよ(汗
レンジャーをやめてミスティックにチェンジしましたよ。
うーん、ベルゼルケルに勝てず;;
ミスティックの方陣の麻痺が1回しか入らず、しかも2ターン封じただけでした;;
終盤は敵が何故か4ターン全て全体攻撃をしてきてこちらはTPが切れてたし
ボコボコにされて負けました;;
方陣で行くとやはり運ゲーっぽくなりますね(汗
かと言って脳筋でごり押しも出来ないんですよ。
となると、バフデバフですかねぇ・・・。
途中でTP切れちゃうからレベルが低い可能性もありますね。
レベルは7~10ぐらいだったと思いますよ。
小さな果樹林
大体マッピングが終わりました。
現在のパーティ
・パラディン
・ヒーロー
・レンジャー
・メディック
・ゾディアック
ミスティックをやめてレンジャーにしましたよ。
碧照の樹海
B2Fを探索中です。
欲張ったら雑魚で全滅しました(汗
後、B3Fの道中でボス?に襲われて結構減らせたんですが、全滅しました;;
まあ、敗因は装備を整えてなかったりしたことですかね。
それにしても金欠ゲーですね(汗
うーん、ゲームは楽しいですが、微妙にハマってない感はあるかもしれません。
あ、思い出したので、公式配布の装備をQRコードで受け取りましたよ。
今、第二迷宮ですが、普通に買った装備より強いとか・・・・・・・・。
公式配布のQRコードは、良いモノでした。
後から思えば、QRコードが読み取れるようになるのが第一迷宮クリア後なので、
第二迷宮の装備より弱かったら貰う意味がないことに気付きましたよ。
なので、QRコードの方が強いのは妥当でしょう。
全回負けた中ボス?獣王ベルゼルケルにリベンジしようとしたらまた返り討ちにあいました。
装備やスキルを整えたのに前回と同じぐらいまでしか減らせれませんでした(汗
今回は、ミスティックをレンジャーにしたことにより封じや状態異常がなく
ボコボコにされた感はありますね。
ここで、ミスティックって役に立ってたんだって思いましたよ(汗
レンジャーをやめてミスティックにチェンジしましたよ。
うーん、ベルゼルケルに勝てず;;
ミスティックの方陣の麻痺が1回しか入らず、しかも2ターン封じただけでした;;
終盤は敵が何故か4ターン全て全体攻撃をしてきてこちらはTPが切れてたし
ボコボコにされて負けました;;
方陣で行くとやはり運ゲーっぽくなりますね(汗
かと言って脳筋でごり押しも出来ないんですよ。
となると、バフデバフですかねぇ・・・。
途中でTP切れちゃうからレベルが低い可能性もありますね。
レベルは7~10ぐらいだったと思いますよ。
3DSの世界樹の迷宮X
初回特典のDLC
期間限定無料のDLC
ファミ通付属のDLC
以上をインストール?しましたよ。
あー、いつものことながら難易度は一番難しいのにしましたよ。
HEROICですね。
とりあえず、発売前に職業と名前を考えてました。
職だけ言うと。
・パラディン
・ヒーロー
・ゾディアック
・メディック
・ミスティック
一応、今のところは最初の迷宮ですかね。
東土ノ霊堂のB1Fのマッピングをしています。
てか、ミスティックの役立たずぶりが半端なくてヤバいですね。
レベル差が出ますが、最悪チェンジするかもしれません。
公式が、発売記念で防具をQRコードで配布してるみたいですね。
QRコード8個あってビックリしました。
8個って・・・8回読み込みするんですか?
大変じゃないですか(汗
QRコード読み込もうとしたんですが、まだ無理見たいです。
宿屋?の項目が選べないんですよね。
取り敢えず、進めますか。
ミッションで東土ノ霊堂の最深部までのマッピングをすることになりました。
なかなか進まないです、未だに東土ノ霊堂のB1Fという・・・;;
死者が一人いてエンカウントしたから逃げようとしたら逃げれず全滅しました;;
まあ、スキルをちょっとしか覚えさせてないのも問題でしょうな。
後、防具買わないと。
自分のパーティ良くないかもしれませんね。
攻撃役が2人ですからヒーローとゾディアックですね。
それにゾディアックのTPが切れると帰らないといけませんし。
さらにゾディアックはTPすぐなくなるんですよ(汗
東土ノ霊堂
ボスへ行きましたが、1回目は火力不足で負けました;;
2回目は装備やスキルをちゃんとして行ったら勝てましたよ。
ぶっちゃけ、B5Fぐらいまであると思ったらB1Fだけでしたってオチですよ。
ミッションクリア。
アリアドネの糸の販売とギルドカードとQRコードの読み取りの開放と。
ベースキャンプ後に碧照の樹海へ
このダンジョンって・・・世界樹の迷宮4の?
4とまんま同じ作りのダンジョンかい・・・
B1Fのマッピングは済ませましたよ。
小さな果樹林
普通に敵が強いですね。
2回か3回戦うと戻らないといけなくなりますよ。
燃費悪いのか自分のパーティが悪いのか・・・・
先がキツそうですねぇ・・・。。。
2,3回で戻るのは第一迷宮でも同じでしたがね。
追憶の音貝手に入れたのにキャラ作成忘れてました(汗
一応、ファーマー5人と残りの作っていない職を作りましたよ。
これでギルドメンバーは23人になりましたね。
有料DLCの経験値3倍のアクセサリが手に入るクエスト・・・魅力的・・・
300円ですかぁ・・・チャージが200円しかないので買えないんですよね(汗
う~ん、3000円買ってきてチャージするか迷いますね。
1000円ってありましたっけか。忘れましたが。
あれば1000円をチャージするのもいいかもですね。
取り敢えず、詰むまでは有料DLC無しで行きますか?
うーん。ミスティックは封じが決まれば、そこそこ使えるような気がしますが。。。
封じが入るかは運ゲーだし、決まっても3ターンぐらいで解除されるし。。。
微妙なような感じですねぇ。
自分のパーティは、火力不足は否めませんねぇ。。。
初回特典のDLC
期間限定無料のDLC
ファミ通付属のDLC
以上をインストール?しましたよ。
あー、いつものことながら難易度は一番難しいのにしましたよ。
HEROICですね。
とりあえず、発売前に職業と名前を考えてました。
職だけ言うと。
・パラディン
・ヒーロー
・ゾディアック
・メディック
・ミスティック
一応、今のところは最初の迷宮ですかね。
東土ノ霊堂のB1Fのマッピングをしています。
てか、ミスティックの役立たずぶりが半端なくてヤバいですね。
レベル差が出ますが、最悪チェンジするかもしれません。
公式が、発売記念で防具をQRコードで配布してるみたいですね。
QRコード8個あってビックリしました。
8個って・・・8回読み込みするんですか?
大変じゃないですか(汗
QRコード読み込もうとしたんですが、まだ無理見たいです。
宿屋?の項目が選べないんですよね。
取り敢えず、進めますか。
ミッションで東土ノ霊堂の最深部までのマッピングをすることになりました。
なかなか進まないです、未だに東土ノ霊堂のB1Fという・・・;;
死者が一人いてエンカウントしたから逃げようとしたら逃げれず全滅しました;;
まあ、スキルをちょっとしか覚えさせてないのも問題でしょうな。
後、防具買わないと。
自分のパーティ良くないかもしれませんね。
攻撃役が2人ですからヒーローとゾディアックですね。
それにゾディアックのTPが切れると帰らないといけませんし。
さらにゾディアックはTPすぐなくなるんですよ(汗
東土ノ霊堂
ボスへ行きましたが、1回目は火力不足で負けました;;
2回目は装備やスキルをちゃんとして行ったら勝てましたよ。
ぶっちゃけ、B5Fぐらいまであると思ったらB1Fだけでしたってオチですよ。
ミッションクリア。
アリアドネの糸の販売とギルドカードとQRコードの読み取りの開放と。
ベースキャンプ後に碧照の樹海へ
このダンジョンって・・・世界樹の迷宮4の?
4とまんま同じ作りのダンジョンかい・・・
B1Fのマッピングは済ませましたよ。
小さな果樹林
普通に敵が強いですね。
2回か3回戦うと戻らないといけなくなりますよ。
燃費悪いのか自分のパーティが悪いのか・・・・
先がキツそうですねぇ・・・。。。
2,3回で戻るのは第一迷宮でも同じでしたがね。
追憶の音貝手に入れたのにキャラ作成忘れてました(汗
一応、ファーマー5人と残りの作っていない職を作りましたよ。
これでギルドメンバーは23人になりましたね。
有料DLCの経験値3倍のアクセサリが手に入るクエスト・・・魅力的・・・
300円ですかぁ・・・チャージが200円しかないので買えないんですよね(汗
う~ん、3000円買ってきてチャージするか迷いますね。
1000円ってありましたっけか。忘れましたが。
あれば1000円をチャージするのもいいかもですね。
取り敢えず、詰むまでは有料DLC無しで行きますか?
うーん。ミスティックは封じが決まれば、そこそこ使えるような気がしますが。。。
封じが入るかは運ゲーだし、決まっても3ターンぐらいで解除されるし。。。
微妙なような感じですねぇ。
自分のパーティは、火力不足は否めませんねぇ。。。
ソフト2本買ってきましたよ。
サガスカですが、少しプレイしましたよ。
ぶっちゃけ、今のところは、プレイ日記として書くことが無い感じです。。。
昨日はサガスカをプレイするって言ってましたが、もしかしたら世界樹Xを先にするかもです。
詳しくはプレイ日記を書きますが、楽しめてますよ。
詰まったらサガスカするかもですが、取り敢えず、世界樹Xを進めていこうかなと思います。
もしかしたら同時進行的な?感じになるかもしれません。
サガスカですが、少しプレイしましたよ。
ぶっちゃけ、今のところは、プレイ日記として書くことが無い感じです。。。
昨日はサガスカをプレイするって言ってましたが、もしかしたら世界樹Xを先にするかもです。
詳しくはプレイ日記を書きますが、楽しめてますよ。
詰まったらサガスカするかもですが、取り敢えず、世界樹Xを進めていこうかなと思います。
もしかしたら同時進行的な?感じになるかもしれません。
言い訳になりますけど(汗
実はPS4のゲームはプレイしながらノートPCにメモやプレイ状況を書きながらプレイしてました。
しかし、ノートPCの調子が悪く起動する気が起きないんですよ。
PS4のゲームをしながらプレイ日記を書けなくてモチベが下がってますね。
プレイ日記無視でプレイしてもいいのですが、そうなるとゲーム内の名称を覚えれないんですよ。
結構、物覚えが悪くて街の名前やキャラの名前など色々と覚えてないんですよ。
アナログメモもだるいですし。
プレイ日記を書きながらプレイしないと厳しいわけです。
後、攻略本が出てたら攻略本で確認しながら後からプレイ日記をかけるんですがね。
ここ最近は攻略本が出ない方が多くて厳しいですね。
攻略サイト見ながらも大変なんですよね。
デスクトップPCもあるんですが、モニタがPS4とPCと同じモニタでして、
切替だるくて両方起動は厳しいですね。
ハマってたらこういうの無視してすると思いますが、そうなるとプレイ日記が雑になるんですよね。
ネットにつないでないデスクトップPCもありますが、windowsMEなんですよ。
今はXPがインストールされてますが元はMEでした。
それにプレイ日記を書いてもいいですが、アップの時にUSBメモリでプレイ日記移動はちょっと。
どうにかしないとですねー。
モニター買いたくないし・・・・。
こちらのブログでは今年に入って8本買ってますが、クリアは1本ですね。
何本買って何本クリアしたかわかりませんが、気合い入れていきたいですね。
・竜星のヴァルニール
・クライスタ
・すばらしきこのせかいfinalRemix
3本ほど予約しましたが、最近ゲーム買いすぎな気がしてきました(汗
・クライスタ
・すばらしきこのせかいfinalRemix
3本ほど予約しましたが、最近ゲーム買いすぎな気がしてきました(汗
PS4のメアリスケルター2
難易度:FEAR
えっと、オール攻撃ばかりだと結構厳しいので、
職業と開放してスキルをなるべく役割分担になるように覚えさせましたよ。
4章旧河川・沼エリア:3区
で、戦ってみたいんですが、まったくもって失敗に終わりました。
スキル取るのミスったぽいですね。
正直、全員がオール攻撃でしてた方が早く倒せるし効率が良い気がしましたよ。
セーブを上書きしちゃってるからちょっとヤバいかもです。
ここでダントラの話をするのもアレですが、ダントラも2人ほどスキル取るの間違えて、
って後から攻略見たら良くないスキルを取ってたことがわかって挫折したんですよね。
5人パーティーで2人が微妙になったのである意味戦力が減って無理ゲーになりましたね。
PS4あたりでリファインされたらリベンジしたいですけど。
ダントラの話はしなくていいかもですが。
これは、メアリスケルター2も失敗したかもしれませんね。
難易度:FEAR
えっと、オール攻撃ばかりだと結構厳しいので、
職業と開放してスキルをなるべく役割分担になるように覚えさせましたよ。
4章旧河川・沼エリア:3区
で、戦ってみたいんですが、まったくもって失敗に終わりました。
スキル取るのミスったぽいですね。
正直、全員がオール攻撃でしてた方が早く倒せるし効率が良い気がしましたよ。
セーブを上書きしちゃってるからちょっとヤバいかもです。
ここでダントラの話をするのもアレですが、ダントラも2人ほどスキル取るの間違えて、
って後から攻略見たら良くないスキルを取ってたことがわかって挫折したんですよね。
5人パーティーで2人が微妙になったのである意味戦力が減って無理ゲーになりましたね。
PS4あたりでリファインされたらリベンジしたいですけど。
ダントラの話はしなくていいかもですが。
これは、メアリスケルター2も失敗したかもしれませんね。
カテゴリー
最新コメント
[08/21 バーニス@管理人]
[08/21 じゅんや]
[07/31 ああああ]
[06/26 バーニス@管理人]
[06/26 ああああ]
最新記事
(12/22)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/21)
P R